仕様:
製品名: PCB OSPライン/ OSPマシン
寸法: 11127mmL*1650mmW*1935mmH
処理可能な基板サイズ: 600mmL*600mmW(最大), 150mmL*150mmW(最小), 0.2mm~3.2mm(厚さ)
搬送速度: 1~4m/min(調整可能)
作業面高さ設計: 1.8~2.5m/min(調整可能)
搬送面高さ: 950±20mm
搬送幅: 630mm
搬送ホイール直径: Φ40mm
搬送ホイールベース: 50mm
電源: 380V/AC/50HZ/38KW
水消費量: 10~20L/min
処理フロー方向: 左から右 (前面)
制御システム: ボタン
制御ボックス設置場所: オーバーヘッド配線
排水管: 排水管1本
給水: 水道管1本
PCB OSP製造ライン:
処理フロー: 供給 → 脱脂 → ポンプリンス → 水道水リンス → マイクロエッチング → ポンプリンス → 水道水リンス → ピックリング → ポンプリンス → 水道水リンス → ブロットアップ → 風圧剪断 → OSP → ポンプリンス → ポンプリンス → 水道水リンス → ブロットアップ → 冷風ボルト → 温風乾燥 → 排出
総合説明:
1) スプレーシステム
(1) 脱脂、マイクロエッチング、ピックリングはクイックリリースを採用し、メンテナンスと清掃が容易です。
(2) リンス部はPVC小型ノズルを使用しています。
2) ろ過システム
ポンプとスプレーノズルを保護するために、複数のろ過システムを使用しています。特にメンテナンスでは、繰り返し使用できます。
3) 搬送システム
(1) 周波数変換モーター、輸入PVDFピンギアを採用し、強度、耐摩耗性、耐食性、搬送均一性を確保しています。
(2) ハードホイール構造を採用し、表面が滑らかで、スムーズな搬送を保証し、傷がつきません。
(3) ホイールベースは40mmです。
(4) 主搬送には、構造の内側と外側の構造が使用されています。材料の選択も非常にユニークで、輸入PVDF材料の内側スリーブ、外側はUPVC材料を使用しており、より耐摩耗性と耐久性を確保しています。
(5) ブレーキシステム: 一般的なボタン制御、高度に人間化された操作、高品質と長寿命を保証します。
(6) タンクは傾斜底で作られており、タンクの残留物を排出して清掃を容易にしています。
(7) 機械上部のワイヤーは、安全で美しいです。
(8) 水道水リンスには電磁弁と独立した手動スイッチがあり、流量計が付いており、自動スプレー制御が可能で、水量を調整できます。
(9) 上部の排気管は、各部分を独立して調整可能にします。
(10) このラインには、非常停止スイッチが先頭と末尾に装備されており、緊急時には、全範囲で急速ブレーキがかかります。